UnivaPay 申込前に用意するもの
-
企業情報(登記簿謄本と同じ内容)
(住所、設立年月日、年商、資本金、適格請求書発行事業者登録番号(13桁)) - 振込口座情報(必ずご準備の上お申込をお願いいたします。)
- 契約担当者情報(名前、アドレス、電話番号)
- 代表者情報(氏名、住所、生年月日)
-
代表者様身分証明書(個人事業主様のみ)
- 運転免許証の裏表コピー
-
健康保険証裏表(裏面に申込書と一致する住所記載必須)コピー
※「記号」「番号」をマスキングして連携してください
- マイナンバーカード コピー(表のみ)
- 在留カード コピー
-
販売ページのURL(下記の3点がご記載されている必要がございます)
- 会社概要
- 販売する商品と価格帯
- Alipay+/WeChat Payがお支払いにご利用できる旨
※Webサイトをお持ちでない場合は、作成していただく必要がございます。(無料ホームページ作成ツールによる作成でかまいません。)
- 古物商許可証の画像(中古品をお取り扱いの場合)
UnivaPay 申込フォームの内容
UnivaPayの申込フォームは全部で、12ページ(内記入は9ページ)ございます。
下記に記入例を記載しておりますので、ご不明な際はご参考お願い致します。
1ページ目
申込条件(経済条件)のページになります。 お間違いないか、よくご確認ください。
※システムの仕様上初期費用と月次費用が半額ずつ表示されておりますが、基本的にAlipay⁺、WeChat Payセットでの価格となります。
どちらかだけの導入でも同じ費用が掛かります。
(下記の場合はAlipay⁺、WeChat Payセットで初期費用:¥30,000, 月次費用:¥5,000 片方だけの導入でも同金額でございます)

2ページ目
規約関連への同意を頂くページになります。
ご確認の上、全てチェックをお願いします。

3ページ目
企業(個人)情報の記入欄です。全てご記入ください。

項目名 | 例 | 説明 | |
---|---|---|---|
物品販売者 (法人) |
サービス販売者 (個人事業主) |
||
法人/個人必須 | 法人 | 個人 | 「法人 個人」を選択してください。 |
会社名/個人名必須 | 株式会社ユニヴァ・ペイキャスト | 山田 太郎 |
※個人事業主の方は代表者名をご記入ください。
個人名の場合は姓と名の間に全角ブランクを入力してください。 |
会社名/個人名 カナ必須 | ユニヴァ・ペイキャスト | ヤマダ タロウ |
※個人事業主の方は個人名をカタカナでご記入ください。
|
代表電話番号必須 | 0364413400 | 0364413400 |
※ハイフン(-)なし
|
郵便番号必須 | 1560051 | 1560051 |
※ ハイフン(-)なし、郵便番号を入力すると住所の一部が自動入力されます。(個人事業主の方は自宅)
※ 住所は登記簿謄本に記載されている本店住所と同じ内容で入力してください。
※個人事業主の場合は身分証に記載されている住所を入力してください。
|
都道府県必須 | 東京都 | 東京都 | |
市区郡必須 | 港区 | 港区 | |
町名・番地・ビル名・部屋番号必須 | 六本木3-16-35 イースト六本木ビル2F | 六本木3-16-35 イースト六本木ビル2F |
※丁目・番地・号の入力をお忘れなきよう、ご注意ください。
|
住所 カナ必須 | トウキョウトミナトクロッポンギ3-16-35 | トウキョウトミナトクロッポンギ3-16-35 |
※1つの欄にまとめて入力してください。
※ビル以降は不要です。
|
設立年月日必須 | 20230401 | 20230401 |
※西暦(8桁)でご入力ください。
|
資本金必須 | 10000000 | 0 |
※個人の場合は0と記載する
|
従業員数必須 | 30 | 1 | |
年商・見込み年商必須 | 15000000 | 9000000 | |
業種・業態必須 | 卸売業・小売業 | サービス業(他に分類されないもの) | 選択式 |
事業内容必須 | 洋服の販売 | 着物レンタルと着付けプランの販売(オンライン予約) | |
郵送先について必須 | 会社住所と別 | 会社住所と同一 | 選択式 |
郵送先郵便番号必須 | 5500013 | 5500051 |
※ハイフン(-)なし
|
郵送先住所必須 | 大阪府大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル3F | 東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル2F | |
適格請求書発行事業者登録番号 | 7010701019414 | 7010701019414 | 数字13桁をご入力ください。 |
4ページ目
代表者情報です。全てご記入ください。

項目名 | 例 | 説明 | |
---|---|---|---|
物品販売者 (法人) |
サービス販売者 (個人事業主) |
||
代表者名必須 | テスト 太郎 | 山田 太郎 | |
代表者名 カナ必須 | テスト タロウ | ヤマダ タロウ | |
代表者名 英字必須 | TEST TARO | YAMADA TARO | |
代表者生年月日必須 | 19900101 | 19900101 |
※西暦(8桁)でご入力ください。
|
代表者住所(郵便番号)必須 | 1060032 | 1060032 |
※ ハイフン(-)なし、郵便番号を入力すると住所の一部が自動入力されます。(個人事業主の方は自宅)
※ 住所は登記簿謄本に記載されている本店住所と同じ内容で入力してください。
|
代表者住所(都道府県)必須 | 東京都 | 東京都 | |
代表者住所(市区郡)必須 | 港区 | 港区 | |
代表者住所(町村番地)必須 | 六本木3-16-35 | 六本木3-16-35 | |
代表者住所(ビル等)必須 | イースト六本木ビル2F | イースト六本木ビル2F | |
代表者住所(フリガナ)必須 | トウキョウトミナトクロッポンギ3-16-35 | トウキョウトミナトクロッポンギ3-16-35 |
※丁目・番地・号の入力をお忘れなきよう、ご注意ください。
※ビル以降は不要です。
|
5ページ目
担当者様情報の入力ページになります。
個人事業主様の場合は、代表者と契約担当者が同一でOKです。
ユニヴァ・ペイキャストと契約周りのやり取りを行っていただける方をご記入ください。

項目名 | 例 | 説明 | |
---|---|---|---|
物品販売者 (法人) |
サービス販売者 (個人事業主) |
||
契約担当者について必須 | 代表者と契約担当者が別 | 代表者と契約担当者が同一 | 選択式 |
契約担当者名必須 | テスト 花子 | 山田 太郎 | |
契約担当者名 カナ必須 | テスト ハナコ | ヤマダ タロウ | |
契約担当者 電話番号必須 | 0665381101 | 0364413400 | ※ハイフン(-)なし |
契約担当者 メールアドレス必須 | ○○○○@univapay.com | ○○○○@univapay.com |
※こちらに入力したメールアドレス宛に、下記が送信されます。
「管理画面アカウント・開設のお知らせ」「明細書完成のお知らせ」「銘柄追加・サービス拡充のお知らせ」「障害やメンテナンスに関する通知」 |
6ページ目
口座情報の入力ページになります。
ユニヴァ・ペイキャストから売上金を入金する口座をご記入ください。
※口座名義の「カナ文字、会社名」はお間違いないようお願いいたします。

項目名 | 例 | 説明 | |
---|---|---|---|
物品販売者 (法人) |
サービス販売者 (個人事業主) |
||
銀行名必須 | テスト銀行 | テスト銀行 | |
金融機関コード必須 | 1234 | 1234 | |
支店名必須 | テスト支店 | テスト支店 | |
支店コード必須 | 567 | 567 | |
振込口座種類必須 | 普通 | 普通 | 選択式 |
口座番号必須 | 1234567 | 1234567 |
※ゆうちょ銀行の場合は、記号の左から2番目、3番目をそのまま入力し、記号の左端が「0」の場合は右側に「9」を、「1」の場合は「8」を入力することで支店コードに変換できます。(通帳にも記載があります。)
|
口座名義必須 | 株式会社ユニヴァ・ペイキャスト | 山田太郎 |
法人の場合は「法人口座」を提出ください。代表者様の口座はNGです。
※口座名義とお申込者は同一である必要があります。
※口座情報に不備がありお振込みできない場合は組み戻し手数料と再度の振込手数料が発生し、加盟店様の負担となります。また、振込日も後日へ変更となります。
|
口座名義 カナ必須 | カ)ユニヴァ・ペイキャスト | ヤマダタロウ |
7ページ目
店舗詳細、ご入力ページになります。
ここからは、決済対象となるサービスページをご準備の上お進みください。

項目名 | 例 | 説明 | |
---|---|---|---|
物品販売者 (法人) |
サービス販売者 (個人事業主) |
||
サービスサイト名必須 | ユニヴァ洋服店 | ユニヴァ着物レンタル |
サイト内記載の名称でお願いいたします。
※ご請求名(お客様ご利用明細に表示する名称)を入力してください。
|
サービスサイト名 カナ必須 | ユニヴァヨウフクテン | ユニヴァキモノレンタル |
カナのみ入力可能。数字もカナに修正お願いいたします。 例:No.1スクール⇒ナンバーワンスクール
※お客様ご利用明細に表示する名称を入力してください。
|
サービスサイト名 英字必須 | UNIVA FASHION | UNIVA KIMONO RENTAL |
※お客様ご利用明細に表示する名称を入力してください。
|
サービスサイトURL | https://www.univapay.com/ | https://www.univapay.com/ |
商材サイトと法人サイトが別々の場合、こちらでは商材サイトを入力してください。
※準備中の場合は空白にして下さい。
|
販売種類必須 | 物販 | 役務 | 選択式 |
業種小分類必須 | アパレル | 役務(その他) | 選択式 |
取扱商品内容/サービス名 | 衣類、洋服の販売 | 着物のレンタルと着付けサービス(オンライン予約) |
UPC決済を利用する販売商品をご記入ください。
※主な商品・サービスを具体的にご記入ください。
|
サービス提供先 | 海外含む | 日本国内限定 | 選択式 |
8ページ目 ※Alipay⁺/WeChat Payのみのお申込の場合は記入不要
特定商取引法に基づく表記についての入力ページになります。Alipay⁺/WeChat Payのみのお申込の場合は必要ございません。
(クレジットのお申込の場合は入力必須です ※BtoB時は必要無し)
9ページ目
セキュリティについての入力ページになります。
「必須」表記はございませんが、必ず入力ください。

項目名 | 例 | 説明 | |
---|---|---|---|
物品販売者 (法人) |
サービス販売者 (個人事業主) |
||
中途解約条項 | 無 | 有 |
選択式 物販や1回限りのサービスなどの場合は必要ございません。 サブスク商材など、継続的にサービスを提供されてご準備がある方は「有」となります。 |
B2B取引の有無 | 無 | 有 | 有=決済対象者が「法人、もしくは個人事業主」に限定される場合 |
C2C取引の有無 | 無 | 無 |
貴社の販売ページ内でメルカリのような一般の方(事業主ではない)同士での売買が発生する場合は「有」です。 ほとんどないと思いますので、「無」でOKです。 |
訪問販売の有無 | 無 | 無 | 行っているものがある場合は「有」を選択してください。 |
特定継続的役務提供の有無 | 無 | 無 | |
電話勧誘販売の有無 | 無 | 無 | |
連鎖販売取引の有無 | 無 | 無 | |
業務提供誘引販売の有無 | 無 | 無 | |
テレフォンオーダー・メールオーダー | 無 | 無 | |
他決済会社との取引有無 | 過去に有 | 無 | 過去にある場合は「過去に有」を選択してください。 |
10ページ目
必要提出書類がない場合は、審査に影響いたします。

項目名 | 例 | 説明 | |
---|---|---|---|
物品販売者 (法人) |
サービス販売者 (個人事業主) |
||
提出書類 | |||
身分証明書(表・裏) | ✖(法人での申込の場合は不要) | 必要(個人事業主での申込のため) |
※身分証明書は表・裏を1つのファイルにまとめてご提出ください
|
その他のファイル |
※古物商許可証/開業届/医師免許などの提出が必要な場合は、こちらに添付してください
|
||
決算書 | 商材の提供期間により必要 |
販売商材の提供期間が1か月を超える場合は、直近2期分の決算書の提出が必要です。
※オンライン中国決済の場合は稀です。物販や一度きりのサービス提供の場合は必要ありません。
|
11ページ目
記入情報の確認になります。
内容に問題なければ「送信」にてご提出ください。こちらのページがお申込のお控えとなりますので、スクリーンショットか印刷をし保管ください。
※最後の「送信」を押しますと、<12ページ>へ移動し前のページへ戻れなくなります。お気を付けくださいませ。

Web申込時のよくある質問
![]() |
---|
![]() Alipay⁺/WeChat Payの決済は日本円のまま決済を行うことが可能です。 日本円での金額がブランド側で中国の通貨である人民元に換算されるため、ユーザーには人民元に換算された価格をご確認いただいてから、ご購入いただけます。 また、事業者様には販売時点の日本円価格での売上金をお支払いいたしますので、為替変動のリスクはございません。 |
![]() |
---|
![]() 上限金額はそれぞれのブランドで異なります。
|
![]() |
---|
![]()
|
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]()
※サービスサイトまたは資料で商材が確認できることが前提です。
|
![]() |
---|
![]() 特定商取引法とは|特定商取引法ガイド |
![]() |
---|
![]() お申込をご希望の方は下記アドレスへ、 【会社名、業種/取扱商品、担当者名】 をご記載の上お問い合わせください。 inbound-ml@univapay.com |
![]() |
---|
![]() 【提出前のWeb申込URL OR 会社名、代表者名、フォーム取得時に入力したメールアドレス】 を記載の上お問い合わせください。 ec-weborder@univapay.com |
![]() |
---|
![]() 後から追加の申請となると、お時間をいただくため申込み時に取扱いの可能性のある全ての商材をご提出ください。 また、連携なしで商材を追加した場合、契約が取り消される可能性がございますので、大変お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 商材の追加により、上限金額の増額が必要な場合もご連絡ください。 |
UnivaPay 申込フォーム入力時注意点
申込フォームの下書き保存はこまめに行いましょう |
---|
入力中、別のサイトに移動したり、バックスペースで戻りますと、申込データが保存されず、提出時に申込完了ができない、エラーが出る可能性がございます。 別の画面で遷移する場合は、必ず「下書き保存」をして頂き、フォームへ再入力する場合はPCなどの「戻るボタン」からではなく、申込URLから再度入って入力を進めるようお願いいたします。 「下書き保存」しますと保存箇所から入力を開始することができます。 |
添付ファイルは3MB以下で添付ください |
---|
エラーが出た場合は、容量が超えてしまっている可能性がございます。 1ファイル3MB以内に抑えていただけますと幸いです。 もしくは、GigaFileでの転送、全部ではなく必要なところを抜粋して頂く、又は、ご自身のドライブにアップしてリンクをメールにて送って頂く方法でもOKです。 |
最終確認ページには「申込後」戻れません |
---|
申し込みフォームは、全部で12ページございます。 11ページ目で、最終確認ができましてこのページが「申込控え」となります。 「送信」後、最終確認ができる11ページには戻ることはできませんので、必要に応じてページをスクリーンショット(もしくは印刷)して保管ください。
※弊社からも控えを出す事はできかねます。
|