本格的なビジネスを始めるなら
UnivaPayで決済周りを充実させよう



MyASP
専用の
柔軟な価格設定


分かりやすい料金体系
MyASP専用料金プラン
|
||
---|---|---|
初期費用 | 0円 | |
月額費用 | 0円 | |
決済手数料 |
クレジットカード 決済 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.20%
|
Paidy |
物販 ![]() 3.20%
役務・サービス ![]() 5.50%
デジタルコンテンツ ![]() 6.50%
|
|
オート銀振 |
![]() 1.50%
|
|
トランザクション 費用 |
クレジットカード 決済 |
1件/10円 |
オート銀振 | 1件/50円 | |
入金サイクル |
月末締め翌月末払い(月一回) ※ 早期入金オプション もございますので、ご希望の場合はお申し付けくださいませ。(導入には審査有) |
|
キャンセル処理料 (赤伝含む) |
100円 |
リンク発行決済機能、自動課金、
従量課金
などのオプションは
追加費用なし
で
利用可能!

UnivaPay
ならではの
メリット

01
一括入金の分割払い・自動(継続)課金も
審査結果次第で利用可能!
UnivaPayは、審査次第でお客様側で分割回数を選択でき、売上は店舗様へ一括入金ができる「分割決済」の利用ができます。また様々な業種の事業者さまにサービスを提供しており、物販はもちろん、無形商材やサービス期間が長い商材での導入実績があり、ご契約が可能です。
詳しくは こちら

02
日本国内企業だから
低リスクで導入でき、凍結リスクが低い!
UnivaPayは国内企業の決済代行サービスです。事前にしっかり審査を行っている関係で海外の代行会社に比べてアカウント凍結のリスクが低く、決済サービスが突然止まる等のトラブルに備えることができます。国内決済代行会社がこの低価格で利用できるのはUnivaPayの強みです。

03 簡単手続きで決済の導入が可能
決済導入にあたり必要な審査とアカウント発行から接続までUPCが窓口となり導入をサポートさせて頂きます。
またUPCサポートデスク平日9:00~21:00、電話での有人対応を行っております。システム関連、ご契約関連、全てのお悩みや疑問を、専門スタッフへまとめてご相談いただけます。
UnivaPay
の
早期入金オプション
月末締め
翌15日支払い
月額 ¥2,000+税
2回締め
15日後支払い
月額 ¥3,000+税
※審査結果によっては、ご要望にお応えできない場合がございます。
※早期入金オプションとは?: https://blog.univapay.com/early-payment/
審査・申込時の
注意事項
※申込み時の注意点※
下記内容の商材はお引き受けることができなくなっております。予めご了承ください。
・短期的に収益を得る方法や副業など
審査費用について
審査費用は、一切かかりません。
審査費用について
審査期間はお申込から約3週間~4週間程頂いております。
審査申込の受付が出来ない場合について
①現時点で販売商品や内容が明確に決まっていない場合
②申込フォーム内「特定商取引法に基づく表示について」の商品に関する項目が未記入の場合
お申込フォームご記入の際には、販売商品の内容や税込価格で最大単価・最小単価なども正確にご記載下さい。
ご記載がない場合「審査不可」となり「再申込」をして頂きます。
※商品の税込表示は法律により定められております。
導入までの3ステップ
審査申込
必要書類の提出
ご利用アカウントの
発行

よくある質問
Q 無形商材ですが、審査は通りますか?
UnivaPayでは可能な限り審査通過できるよう担当者から申込内容のアドバイスを行っております。
物販はもちろん、デジタルコンテンツの提供やオンラインでのレッスン配信など、幅広い商材への導入実績がございます。
Q 個人事業主でも導入できますか?
可能です。UnivaPayサービスをご利用いただいている個人事業主様も多数いらっしゃいますので、安心してお申し込みください。
Q 審査申込時にWEBサイトは必須ですか?
必須ではございません。
ただし、販売商材の内容、金額等を資料でご提出頂く必要がございます。
詳しくは「Web申込ガイド」をご確認ください。
Web申込ガイド:https://blog.univapay.com/webmanual/

